柏市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

人気外壁カラーランキング!2025年最新トレンドと選び方

外壁塗装を検討中のみなさま、「どんな色にしようか迷っている…」という方も多いのではないでしょうか。

外壁のカラー選びは、建物の印象を左右するだけでなく、周囲の景観や家の資産価値にも関わる重要な要素です。

そこで今回は2025年版・人気の外壁カラーランキングと、色選びのポイント・注意点をご紹介します。

📊 人気の外壁カラーランキング【2025年版】

第1位:アイボリー・ベージュ系

住宅街で根強い人気を誇るのがアイボリー・ベージュ系のナチュラルカラー。

周囲の景観に馴染みやすく、柔らかく上品な印象を与えます。

汚れも目立ちにくく、洋風・和風問わずどんな住宅にも合わせやすいのが魅力。飽きが来ず、長年愛される定番色です。

第2位:ライトグレー・チャコールグレー系

近年ではシンプルモダン住宅の増加に伴い、グレー系の外壁カラーも人気上昇中。

ライトグレーは優しい印象を保ちつつ汚れにも強く、チャコールグレーなら高級感と重厚感を演出できます。

紫外線による色あせや、ホコリ汚れも目立ちにくいのが魅力です。

第3位:ホワイト系

清潔感・明るさ・開放感を求める方に根強い人気のホワイト系。

南側道路沿いや日当たりの良い敷地によく映えます。

ただし、汚れが目立ちやすいため、セルフクリーニング機能付きの塗料を採用すると美しさが長持ちします。

白は周囲の建物とも合わせやすく、上品な外観に。

第4位:グリーン系

2025年はグリーン系のカラーも人気上昇中。

自然が多い地域では、木々の緑と調和しやすいため、ナチュラルで優しい印象を求める方に選ばれています。

オリーブグリーンなら落ち着いた重厚感を、ミントグリーンなら爽やかさを演出でき、他の家とはひと味違う個性が出せるカラー。

第5位:ブラウン系

木目調の外壁や自然素材の家にマッチしやすいブラウン系も、安定の人気。

落ち着いた温かみのある印象で、ベージュやアイボリーとの相性も良く、ツートンコーディネートも映えます。

景観に馴染みやすく、経年劣化も目立ちにくい実用性の高いカラーです。

🎨 外壁カラーの選び方のポイント

① 周囲の建物や街並みとの調和

住宅街が多い地域では、周囲の建物の色や景観とのバランスを考えるのが失敗しないコツ。

奇抜すぎる色は景観から浮いてしまう可能性も。

② 汚れの目立ちにくさ

交通量の多い道路沿いや公園の多いエリアでは、ホコリ・コケ・雨だれの汚れが付きやすいので、グレー・ベージュ・ブラウン系はお手入れも楽です。

③ 建物の方角や日当たり

南向きは紫外線が強いため、色あせしにくいカラーや高耐候塗料を選ぶと安心。

北側は湿気でカビ・コケが付きやすいので、防カビ性の高い塗料を選ぶのがおすすめ。

④ 塗料の機能性も重視

断熱性・遮熱性・セルフクリーニング機能など、塗料の性能にも注目。

例えば親水性のある塗膜なら、雨水で汚れを浮かせて流してくれるので、ホワイト系でも長く美しさをキープできます。

⚠️ 色選びの注意点

小さなカラーサンプルと実際の外壁では印象が違います。

必ずA4サイズ以上の大判見本やカラーシミュレーションで全体のイメージを確認するのが失敗しないポイント。

屋根や付帯部分との色合わせも重要

外壁だけでなく、屋根・雨樋・玄関ドア・サッシの色も含めたトータルコーディネートがおすすめです。

📞 外壁塗装ならペイントホームズ柏・流山店へ!

外壁塗装の色選びで迷ったときは、地元密着の塗装専門店ペイントホームズ柏・流山店にお気軽にご相談ください!

住宅事情を熟知したスタッフが、最適なカラー提案と高品質な塗装プランをご提案いたします。