本日ご紹介するのは、流山市にある戸建ての外壁塗装です^^
今回は、外壁に付属している「庇(ひさし)」の塗装についてご紹介します。
写真は少し分かりにくいですが、外壁と同じブラックで塗装しています^^
庇の役割は、「紫外線や雨から外壁を守る役割」「風通しの向上」「外壁のアクセントやデザイン性」が挙げられます。
庇は、玄関や窓についていることが多いです。そういったところについていることで、雨の日は特に濡れるのを防止してくれるので、ありがたいですよね^^
外壁と同じように庇ももちろん経年劣化します。特に板金でできている庇は、サビの防止をしなければなりません。鉄部専用の錆止め塗料を使用して耐久性を高める必要があります。
今回もしっかり錆止め塗料を塗っています^^
これからの時期、塗料が乾きにくくなるので、完成までに時間がかかる可能性がありますが、冬でも塗装は可能なので、いつでもご連絡ください♪
ペイントホームズ柏・流山店では、 柏市を中心に、
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・室内塗装・シーリング工事を行っています。
「外壁や屋根、大丈夫かな?」と気になったら、 無料のお見積り・劣化診断・カラーシミュレーションをご活用ください!
お問い合わせはHP、または、フリーダイヤル:0120-928-463でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。